以前はよく「Androidは申請すればすぐ通るが、iOSは時間がかかる」と言われていました。 しかし2024年現在では、そのような前提が通用しなくなってきているようです。 弊社ではiOS・Androidにて「おしりたんて […]
今回は超小ネタです。 「Goってメソッドチェーンを改行して書けないんですねー」と言われてびっくりしたので、念のためということで。 確かに、次のようには書けませんが… Foo() .Bar() 次のように書けますね。 Fo […]
小ネタです。 SQLiteを使っていて “no such table” とエラーが出た場合、 DBファイル名の指定が空になっている、という凡ミスを起こしていないかを確認してみましょう。 ・・・ そ […]
2017/6 追記: この記事が意図に違った紹介のされ方をしてしまっているようなので、念のため注意喚起させていただきます。 「CSVを生成するときにはfputcsv()を使う」ということを紹介している記事ではありません。 […]
ここしばらく随所で言っていた話があったんですが、 同じことをほどよい分量で書いている方がおられたので、転載する次第です。 誤訳や拙い箇所など多々あるかと思いますが、用途があって時間が限られていたのでご容赦ください。 St […]
最近、 Goで書かれたアプリケーションサーバが起動しない! ->原因: .env ファイルが欠けていた というドタバタがありました。 結局Goと関係ないですが、この時、 「あまりGoに慣れてないのでGoの問題かと…」「D […]
弊社ではかなり前からGitLab(CE)を自社環境で運用しているのですが、ふと気付くと、バージョンがだいぶ先に行ってしまっていました。 とくに最近のバージョンでは Auto DevOps なども使えるようになっていたりす […]
さて、この世の中には「どうしてもダブルクリックしてExcelが開かないとダメ!絶対!!」というシチュエーションがあるかもしれません。 今回ここで書くのは、そうした場合の対応手段として「ODSどうでしょう」というお話です。 […]
「Go のフレームワーク echo でCSRFミドルウェアを使う」シリーズ第2弾です。 ミドルウェアが指定されている場合、基本的には、ハンドラーが実行される前に実行されます。 ですのでたとえば、CSRFミドルウェアによっ […]
「Go のフレームワーク echo でCSRFミドルウェアを使う」シリーズ第3弾です。 今回はソースを追いません。オマケ的な回です。 リファレンスのサンプルではHTTPヘッダで送出するパターンを想定していますが、リファレ […]
echo はリファレンスやgodocもあるので、読めばだいたい書けます。 しかし特にミドルウェアの挙動については、リファレンスを見てもいまいちわからない箇所があったりするわけですが、そういう場合でもソースを読んで把握する […]
タイトル通り、ChromeDriverでのCapabilitiesの指定方法を見ていきます。 公式サイトはここです。 https://sites.google.com/a/chromium.org/chromedrive […]
次のようなコードで json.Marshal() すると中身が空になります。 https://play.golang.org/p/8p56Yit9S5 type Hoge struct { uuid string bod […]
(Seleniumの説明は割愛します) GoのSelenium WebDriverクライアントにagoutiがあります。 GoDocもあり、わりとサクっと使えます。 問題はどうやってDesiredCapabilities […]
今回はGitLabの引っ越し&アップグレードの際に環境によって発生した問題とその解決法です。 (GitLabについての説明は割愛します) なお手元の環境はDockerイメージを使っているのですが、そのことは事態にさほど影 […]
シェルスクリプトを書くというのはシンプルで枯れた方法ではありますが、実際には、シンプル「である」ことよりも(そうすべきではないのに)シンプルに「してしまっている」場合が結構あります。 たとえばこんな例。 #!/bin/b […]
– WordPress 4.7.2 – マルチサイト – 3.5以前から運用 – 2017-02現在 ## はじめに – https://codex.wordp […]
google.golang.org/grpcを使用している場合に多いと思うのですが、glideで外部パッケージの依存性解決をしているはずなのに、go buildするとこのようなエラーが出ます。 vendor/google […]
このシリーズ(?)のようなものを書いていると時々、「精神論ですか?」と言われることもあります。 そう受け取られてしまうのは、もっぱら私の説明力不足が原因なわけですが…。 たとえば、複数人の手を経る工程の再構築となると、現 […]
微妙に反響があったので続編ができました。 今回は、「わかるけどどう手を付けたらいいの?」という辺りを書いてみたいと思います。 たとえば現状、ある事務所内で次のような作業があるとします。 (BさんがAさんに作業指示) → […]
中小企業(弊社もですが)において、「この作業、大変なんでシステム化できないかな?」という状況がたまにあります。 このような場合、システム開発会社に見積を依頼して検討する、ということになるということが多いと思います。 見積 […]
こんな感じの関数を書いたとします。 func hoge() (sub int) { for _,row := range rows { if r.MatchString(row[0]) { return //
サーバ用のOSというと、最近はCentOS含むRedHat系やUbuntuやDebian系が多数派なんじゃないでしょうか。 わたくしもご多分に漏れず、CentOSをメインに使っておりました。 というのもここ10年以上Re […]
二葉亭四迷は「I love you.」を「死んでもいいわ」と訳していない。のその後です。 「書いてない」ということがわかると「じゃあ誰が書いたって言ったんだ」ということになると思うのです。 しかしそれをつきとめるのはさら […]
知っている人からすると、何言ってんの、という話ではあるんですが。 とあるオープンソース製品でかなり振り回されたので、教訓として書いておきたいと思います。 と言っても、タイトルで出落ちなんですけどもね。 仕様: https […]
たとえば「住所はユニークではない」と言ったとします。 何言ってんのこの人、という反応が返ってくるでしょう。 ユニークでなかったら郵便が届かない、と言われると思うのですね。 しかしそもそも「住所のユニーク性」とは、というこ […]
二葉亭四迷「死んでもいいわ」を最初に書いたのは誰か?を追加しました。 ——————————̵ […]
ネタバレ:犯人は ヤス xdebug。 PHPExcelというPHPライブラリがありまして、PHPでシンプルなExcelを生成するのに便利なので、何かと利用しているわけです。 #「シンプルな」というのはどういうことかと言 […]
タイトルのような事態にみまわれたわけです。 具体的には、 #mysql -uroot -p CREATE USER \’testuser\’@\’localhost\’ & […]
iPhone / iPadは、縦に持って写真を撮った場合でも、内部的には横長のJPG画像+ExifのOrientationタグで回転角度を埋め込んで保存しているようです。 ではこの画像を取り出して表示・使用する場合にどう […]